CADカスタマイズ
CADカスタマイズ
CADカスタマイズ
近年、さらなる設計作業の効率化や他部署(CADシステムを保有していない)との連携には、CADシステムが持つ標準機能だけでは需要に応えることが出来ず、CADシステムのカスタマイズをはじめ2D/3DCAD資産を有効活用したシステム開発が注目されています。
弊社は、自社CADパッケージ開発の経験と資産・ノウハウを活かし、他のソフトハウスでは対応出来ない製造業が抱える要望にお応え致します。
DWG/DXFデータの有効活用事例
2次元図面の標準フォーマットである、DWG/DXFデータを利用した独自システムを簡単・短期間に開発することが出来ます。
●事例1:形状読込み事例1:形状読込み
図形を認識し作図された通りに動作するシステムを開発出来ます。
●事例2:文字情報の抽出・検索
図面内の特定位置に存在する文字を抽出し一覧表を作成したり、特定の文字を含む図面を検索したりすることが出来ます。
●事例3:自動作図
外部ファイルの情報などを元に図面を自動作図することが出来ます。CADソフトを使って手動で作図する操作を全自動化するなどし、図面作成作業の効率アップが出来ます。
受託開発事例
CAD/CAM製品開発で蓄積された図面処理技術を活用した、 お客様専用システム開発が可能です。
●事例A:産業用ロボット向け、3次元シュミレータ (産業用ロボット機器メーカー様)
産業用ロボットの3次元動作シミュレーション・干渉チェックの実行/表示
●事例B:2次元図面 ⇒ 画像変換システム(自動車関連 部品メーカー様)
2次元図面データと高さ情報から高さを色(白黒濃淡)に変換したBMPファイルを作成
●事例C:金型加工図自動作成システム(自動車プレス金型メーカー様)
金型3次元モデルから自動的に加工図面を作成
寸法、仕上げ方法を3次元モデル上の面色情報から自動判別
●事例D:簡略道路地図作図CADシステム (道路情報管理会社様)
渋滞情報表示用の簡略図を作図する専用CADシステム
●事例E:自動車運搬専用船 積載最適化システム(船舶運送会社様)
車両運搬船の最適な積載方法を計算し、積載レイアウト図作成を支援するシステム
●事例F:3Dモデル肉厚評価システム (自動車部品メーカー様)
3次元モデル全体に対して自動的に肉厚検査を行うことで「3次元モデルの品質を保証」するアプリケーションです。曲面を多様する複雑なモデルであっても高精度な解析が可能です。
●事例G:板金モデル自動図面化システム (装置メーカー様)
3次元の板金モデルから全自動で図面を作成するシステムです。製造・加工部門、外注先への発注向けに作成していた図面作成工数を大幅に削減します。
●事例H:金型モールド加工図作図システム (モールドベース加工会社様)
3次元金型モールドデータから加工指示図を作成する専用CADシステムです。
短時間で効率的に水抜き穴の隠線消去や面取り線の自動削除などが可能です。
3Dモデル肉厚評価システム
板金モデル自動図面化システム
金型モールド加工図作図システム
CADカスタマイズ
以下のCADシステムのカスタマイズを実施可能です。
・CADSUPER(株式会社マーブル-プロダクト事業部)
・CADSUPERWorks(株式会社マーブル-プロダクト事業部)
・EASYDRAW(株式会社マーブル-プロダクト事業部)
・AutoCAD(Autodesk社)
・SolidWorks(SolidWorks社)
※ここに記載がないCADシステムでも検討可能ですのでまずはご相談下さい。
※記載されている会社名および商品名は各社の商標または登録商標です。
CAD製品を活用したシステム開発のメリット
CADメーカーならではのメリットがあります。
●安定した品質を確保
販売実績のある製品コアを利用したソフト開発が可能で、安定した品質を確保可能です。
●柔軟なライセンス形態での提供
利用環境に応じた、柔軟なライセンス形態を提案可能です。
Ex) IDBOX、ソフトライセンス、ネットワークライセンス、フリーライセンス
●フルカスタマイズの実現
自社開発製品である為、制約のある市販CAD製品のカスタマイズではなく、フルカスタマイズ開発が可能です。